top of page
検索

シルバー人材センター「女性限定入会説明会」開催
3月7日(金)10時~、参加費無料、参加記念品あり【事前予約制】 名古屋市シルバー人材センターが女性限定の入会説明会を開催します。会員で構成する女性活躍推進委員会(シルバーレディース)が主体となって企画運営するもので、先輩女性会員のお仕事体験談や、楽しく頭と体を動かして女性...
ハピなび編集部
2月14日読了時間: 1分

スタンプを集めてスマホストラップをもらおう!
昭和区でデジタルスタンプラリー開催中! 3月31日(月)まで 昭和区役所では「ぶらり昭和区デジタルMAP」の完成を記念したデジタルスタンプラリーを3月31日(月)まで開催しています。参加無料。 デジタルMAPには区内在学・在住の学生さんや一般の方のおすすめスポットが掲載され...
ハピなび編集部
2月14日読了時間: 1分

瑞穂区の二十歳を迎える方へ2選手がエール!
瑞穂区では同区に本拠地を置くサッカーJリーグ「名古屋グランパス」とハンドボールリーグH「HC名古屋」の選手に、瑞穂区の二十歳を迎える方に向けたメッセージをもらい、成人の門出をお祝いしています。 名古屋グランパスはグランパスU-15出身の森島司選手、HC名古屋は瑞穂区出身の茂...
ハピなび編集部
2024年12月13日読了時間: 1分

「小学生女子サッカー体験会」参加者募集♪
昭和区では小学生女子を対象とした「サッカー体験会」の参加者を募集しています。サッカーが初めての子、球技が苦手な子も大歓迎! 昭和区を拠点に活動する、なでしこリーグ1部の女子サッカーチーム「朝日インテック・ラブリッジ名古屋」が協力し、当日は選手やコーチが来場する可能性も!...
ハピなび編集部
2024年12月13日読了時間: 1分

「なごや生物多様性センターまつり」
生きものたちの豊かさやつながりの大切さを学ぼう 天白区元八事5丁目のなごや生物多様性センターは、11月9日(土)10:00~15:00、「第9回なごや生物多様性センターまつり」を開催します。入場無料。小雨決行。 ワークショップや展示、ステージイベントなど、小さな子どもから大...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

「ぶらり昭和区デジタルMAP」11月中旬公開予定
昭和区を5つのエリアに分けて各所の見どころを紹介した「ぶらり昭和区MAP」を1つにまとめ、ウェブ上で見られるデジタルマップが完成しました! 公開は11月中旬ごろを予定。利用無料(通信料は別途必要)、アプリ不要。スマートフォンでGPSと連動させるとデジタルマップ上に自分のいる...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

かぼっちのLINEスタンプができたよ!
天白区のマスコットキャラクター「かぼっち」がLINEスタンプになりました! 天白区制50周年記念事業の一つ。スタンプは日常的に使いやすいもの、クスッと笑えるものなど、入庁3年目までの区若手職員たちが考えた全40種類。1セット50LINEコイン(150円)で販売中。購入は下記...
ハピなび編集部
2024年10月11日読了時間: 1分

天白区制50周年記念 かぼっち健康フェスタ
11/3(日・祝)9時~16時30分、名古屋市農業センターdelaふぁーむ 令和7年2月1日に区制50周年を迎える天白区では記念事業として、地域活動、健康、食・農業をテーマとした体験・交流イベント「かぼっち健康フェスタ」を11月3日(日・祝)9時~16時30分、名古屋市農業...
ハピなび編集部
2024年10月11日読了時間: 1分

名古屋市が設置したストリートピアノ盛況
さまざまな弾き手がお気に入り曲を披露 名古屋市は現在、市内3カ所にストリートピアノを設置しています。JRセントラルタワーズ2階とナディアパーク2階アトリウム、地下鉄東山線本陣駅本陣ギャラリー。休日ともなると、さまざまな弾き手が次々鍵盤の前に座り、お気に入り曲を披露していま...
ハピなび編集部
2024年9月13日読了時間: 1分

瑞穂区ウォーキングイベント9/29(日)開催
ゴール後は瑞穂区民展へ! 瑞穂区ウォーキングイベントが9月29日(日)に開催されます。▼集合場所:瑞穂区役所正面玄関▼受付:9時~9時30分▼申し込み不要、参加費無料、雨天中止▼受け付け後、随時出発、各自解散。 コースは瑞穂区北東部の約5km。閑静な住宅街を歩きながら、...
ハピなび編集部
2024年9月13日読了時間: 1分

モーショントレーニングシステム「TANO」を常設
昭和保健センター 昭和保健センターでは、モーショントレーニングシステム「TANO」を常設しています。年齢に関係なく誰でも体験できます。 センサーの前に立つだけで体がコントローラーとなり、「運動」「測定」「クイズ」などさまざまなプログラムを簡単に楽しめる機器。200種類以...
ハピなび編集部
2024年8月23日読了時間: 1分

天白区制50周年記念「マーガレットチャレンジ」
天白区役所に婚姻届を提出した方に種をプレゼント中! 天白区役所では婚姻届を提出された方に花の種をお渡ししています。マーガレット混合のアスターの中で、実際に種をまいて育て、マーガレットの白い花が咲いたら写真を撮って「#てんぱくマーガレットチャレンジ」「#あいのたね」をつけイン...
ハピなび編集部
2024年6月4日読了時間: 1分

「区制50周年」をマスコットがコラボ動画でPR!
天白区と名東区は名古屋市で最も新しくできた区です。どちらも令和7年2月1日に区制50周年を迎えます。来る節目の日に向けて盛り上げようと、それぞれの区の公式マスコットキャラクター「かぼっち」「めいとう勝家くん」がコラボレーションして活動しています。...
ハピなび編集部
2024年6月3日読了時間: 1分


「八事の森の春まつり」4月29日(月・祝)開催!
「環境とエコ・森と自然」をテーマに、市民・学生・商店街・行政が協同して催す「八事の森の春まつり2024」が4月29日(月・祝)10時~15時まで、八事山興正寺・興正寺公園で開かれます。※小雨決行 竹クラフトやミニ寄せ植え講習会など体験を通して自然にふれる『森のひろば』、環境...
ハピなび編集部
2024年4月12日読了時間: 1分

パトロールグッズに「キャップ」が加わりました!
瑞穂区ジョギングパトロール隊員募集中 ジョギングパトロール(通称ジョグパト)は、普段のジョギングやウオーキング、ペットの散歩の際に地域をパトロールして安心安全な街づくりに協力し、スポーツの機会づくりや健康づくりもできるボランティア活動です。瑞穂区では7年前からジョグパトを始...
ハピなび編集部
2024年4月12日読了時間: 1分


いっしょに楽しもう! さくらスポーツフェスタ
3月20日(祝・水)10時~13時、パロマ瑞穂アリーナ、入場無料 2026年に開かれるアジア競技大会・アジアパラ競技大会に向けて地域と一体となって機運を盛り上げ、地元愛も高めようと「いっしょに楽しもう! さくらスポーツフェスタ」が3月20日(祝・水)、パロマ瑞穂アリーナ(瑞...
ハピなび編集部
2024年3月1日読了時間: 1分

天白区制50周年に向けた取り組みがスタート!
天白区は令和7年2月1日に区制50周年を迎えます。ますます区民に愛される区になることを目指し、その節目に向けてさまざまな取り組みが始まりました。 まずは天白区制50周年記念ロゴマークとキャッチフレーズが決定。区の公式マスコットキャラクター「かぼっち」が、区の花マーガレットと...
ハピなび編集部
2024年3月1日読了時間: 1分

「女性限定入会説明会」3月8日(金)開催〈予約制〉
名古屋市シルバー人材センターと女性活躍推進委員会が主催 名古屋市シルバー人材センターが女性限定の入会説明会を開催します。会員で構成する女性活躍推進委員会(シルバーレディース)が主体となり企画運営。先輩女性会員のお仕事体験談や健康体操も交え、和気あいあいと行います。「女性はも...
ハピなび編集部
2024年2月9日読了時間: 1分


楽しく笑って“人権”を考えよう「天白こころ寄席」
2月15日(木)天白文化小劇場/入場無料・先着200人 天白区人権尊重のまちづくり事業「第一回天白こころ寄席」が開かれます。 難しくとらえがちな「人権」について、落語と講談で楽しく知ってもらおうと企画。出演は地元愛知出身の落語家・登龍亭獅篭(トウリュウテイ...
ハピなび編集部
2024年2月9日読了時間: 1分

教会で、木管アンサンブルを楽しもう!〈入場無料〉
昭和区まちなかコンサート/1月27日(土)開催 昭和区内の魅力的な場所を会場に、昭和区ゆかりの音楽家が出演する「みんなで奏でる♪昭和区まちなかコンサート♪」。今回は「木管アンサンブルの世界へようこそ」と題して、名古屋聖マタイ教会の大聖堂で、中部楽器技術専門学校の学生さんが演...
ハピなび編集部
2024年1月12日読了時間: 1分
bottom of page