top of page
検索

地元高齢者に「一日警察官」を委嘱して啓発活動
日比津学区で中村署が交通安全イベント実施 中村区日比津コミュニティセンターで12月10日、地元のお年寄りら約40人が参加して「日比津学区 高齢者交通安全イベント」が開かれました。 地域の交通事故ゼロを目指して中村警察署が地元高齢者に「一日警察官」を委嘱。交通安全講話などの後...
ハピなび編集部
2月14日読了時間: 1分

3月1日「ユニバーサルスポーツフェスタ2025」
気軽に体験して/中村区役所 中村区役所は3月1日(土)午前10時~午後1時、所内で「ユニバーサルスポーツフェスタ2025」を開催します。 ユニバーサルスポーツは障害の有無や年齢・性別・国籍に関係なく、その場に集まった誰もがみんなで一緒に楽しめるように工夫して行うスポーツです...
ハピなび編集部
2月14日読了時間: 1分

フォトコン「♯中区まちなかSNAP」実施中
中区役所では「レトロかわいい まちフォトさんぽin中区」を開催しています=写真。喫茶や建築、文化などノスタルジックな世界あふれる中区のまちを歩きながら、レトロかわいいを写真にパチリ、きっと今まで知らなかった発見があるはずです。そのコンテンツの一つとして12月27日まで、まち...
ハピなび編集部
2024年12月13日読了時間: 1分

大会出場者の模範走行を見て自転車ルール学ぶ
中村警察署が体験型高齢者講習会を開催 中村区役所講堂で10月31日、中村警察署主催の「体験型高齢者自転車講習会」があり、中村区内老人クラブ会員ら約60人が交通安全高齢者自転車愛知県大会に出場する中村区代表の模範走行を見て交通ルールを学んだり、シミュレーターで模擬走行にチャレ...
ハピなび編集部
2024年12月13日読了時間: 1分

中区役所で15日、特殊詐欺被害防止の講習会
中警察署から講師を招いて 今月15日(金)午後1時半~2時半、中区役所6階大会議室で、特殊詐欺被害防止講習会が開催されます。中区内の郵便局と中区安心・安全・快適なまちづくり推進協議会が協働して実施。 令和5年度、愛知県内の特殊詐欺被害額は約27億円を超えました。手口は年々...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

「れんらくぶくろ」のイラストが決まりました!
名古屋中税務連絡協議会では毎年、税の啓発活動として、名古屋市中区の小学校10校の新1年生に「税」のイラストが描かれた「れんらくぶくろ」をプレゼントしています。イラストは、あいち造形デザイン専門学校と専門学校名古屋デザイナー・アカデミーが協力し、名古屋中税務署の租税教室で学ん...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

鬼岩観光協会の御朱印背景デザイン投票企画
中区の名古屋デザイナー・アカデミーの学生が協力 岐阜県瑞浪市の鬼岩観光協会は、鬼岩御朱印所で販売する御朱印の背景デザインで、中区栄の名古屋デザイナー・アカデミーと連携して投票企画を行います。学生が描いた作品のうち、得票の上位3作品は来年2月から1年間、実際に御朱印の背景に採...
ハピなび編集部
2024年10月11日読了時間: 1分

名古屋市が設置したストリートピアノ盛況
さまざまな弾き手がお気に入り曲を披露 名古屋市は現在、市内3カ所にストリートピアノを設置しています。JRセントラルタワーズ2階とナディアパーク2階アトリウム、地下鉄東山線本陣駅本陣ギャラリー。休日ともなると、さまざまな弾き手が次々鍵盤の前に座り、お気に入り曲を披露していま...
ハピなび編集部
2024年9月13日読了時間: 1分

「中区ハートフルコンサート2024」
10月29日、宗次ホール 「中区ハートフルコンサート2024~くらしの中にクラシック~」が、10月29日(火)14時から栄4丁目の宗次ホールで開催されます。 中区地域包括ケア推進会議、宗次ホールの主催。第1部が同ホールオーナー宗次德二さんの講演、第2部が「クロネコトリオ...
ハピなび編集部
2024年9月13日読了時間: 1分

10月15日~17日、名古屋市民ギャラリー栄で中区美術展
作品募集「素晴らしい作品を待っています」 令和6年度「中区美術展」(中区役所・中区区政協力委員協議会主催、名古屋市教育委員会・中日新聞社後援)が、10月15日(火)~17日(木)に名古屋市民ギャラリー栄で開催されます。日本画・洋画(版画・デザイン)・彫刻・工芸・書・写真の...
ハピなび編集部
2024年8月23日読了時間: 1分

楽曲「豊臣秀吉~天下びと~」CD寄贈
中村区役所へ多治見市の宮嶋さんから 中村区役所に、楽曲「豊臣秀吉~天下びと~」のCD300枚が贈られました。贈ったのは作詞した元岐阜県議会議長の宮嶋和弘さん(85)=多治見市。寄贈式では宮嶋さんは頭巾に羽織姿で秀吉になりきり、津田典幸区長に目録を手渡しました=写真。...
ハピなび編集部
2024年6月10日読了時間: 1分

イベントで特殊詐欺被害防止を啓発!/中川区
還付金詐欺、オレオレ詐欺などの特殊詐欺。愛知県内での被害額は令和5年中だけで27億円超! 中川区は令和4・5年度と2年連続で県内ワースト1位なのをご存じですか。 被害防止を啓発しようと中川警察署・中川区防犯協会連合会は5月14日、エディオン高畑店で「特殊詐欺被害防止キャンペ...
ハピなび編集部
2024年6月9日読了時間: 1分


尾張に残る秀吉と清正の足跡を紹介
秀吉清正記念館でパネル展 中村公園文化プラザ2階の名古屋市秀吉清正記念館で、パネル展「尾張に残る秀吉と清正の足跡」が開かれています。5月19日(日)まで。入館無料。 秀吉の生誕地とされる「豊國神社 豊公誕生地の碑」(中村区)をはじめ、小牧・長久手の戦いで秀吉が入城した「犬山...
ハピなび編集部
2024年4月12日読了時間: 1分


田んぼで楽しく米作りを学ぼう
中川区が小中学生ら対象に参加者を募集中 中川区役所中川農政課は、土にふれて楽しく米作りを学ぶ「なかがわっ子稲作体験」の参加者を募っています。現役の農家さんが手ほどきします。 田んぼは富田町大字包里地内。5月26日(日)10~11時に現地で説明会を行った後①6月9日(日)=田...
ハピなび編集部
2024年4月12日読了時間: 1分


昭和レトロな下之一色で「街歩きイベント」を開催!
3月17日(日)当日自由参加、参加費無料、小雨決行 中川区下之一色は古くから漁業が盛んだった地域です。今では漁業は廃れてしまいましたが、漁村独特の狭い道や銭湯など昔の面影が残っています。そんなエリアの見どころを歩いて自由に巡るイベント「スマホでぐるっと!...
ハピなび編集部
2024年3月1日読了時間: 1分


薬剤師の視点から「高齢者の健康戦略」を講演
(公社)名古屋市老人クラブ連合会「健康づくりセミナー」 名古屋市と(公社)名古屋市老人クラブ連合会が主催する「健康づくりセミナー」が2月16日に中区役所ホールで開かれ、各区で健康づくりリーダーとして活躍する会員ら約490名が参加。薬剤師で名古屋市立大学特任准教授の川出義浩氏...
ハピなび編集部
2024年3月1日読了時間: 1分


18日、中村区役所でユニバーサルスポーツフェスタ
「ぜひお越しください」 中村区役所で2月18日(日)午後1時~4時、「障害の有無や年齢、国籍、性別に関係なく、誰もが楽しめる」をコンセプトとしたユニバーサルスポーツフェスタが開催されます。企画した区役所地域力推進室では「どなたでも無料で参加できます。ぜひお越しください」と呼...
ハピなび編集部
2024年2月9日読了時間: 1分

中川区・広見学区の交通指導員さんを募集中!
地域の交通安全に貢献しませんか 朝夕の小学生の登下校時に通学路で交通指導などを行っている「交通指導員」。現在、中川区では広見学区を担当する交通指導員を募集しています。同学区は区内で最も都心に近く、交通指導員の存在が重視されるエリア。交通安全で地域貢献しませんか。年齢・性別・...
ハピなび編集部
2024年2月9日読了時間: 1分

展望台からの眺望に歓声
丸の内小児童が中部電力ミライタワーへ 4月に御園小学校と名城小学校が統合して開校した中区の丸の内小学校で11月22日、開校記念式典と記念行事があり、記念行事の一つとして学区内にある中部電力ミライタワーへの校外学習が行われました。...
ハピなび編集部
2024年1月12日読了時間: 1分

中区まちの記憶シリーズ始まる
第1弾で「あるくなかく 老舗をめぐる 100日間」実施中 中区では、新規事業として中区まちの記憶シリーズが始まりました。第1弾として「あるくなかく 中区の老舗をめぐる 100日間」を2月29日まで行っています 中区のまちには数多くの歴史的・文化的な資産があります。区民の約半...
ハピなび編集部
2024年1月12日読了時間: 1分
bottom of page