top of page
検索

認知症とフレイル予防の動画できる
西区とファイティングイーグルス名古屋が連携 認知症とフレイル予防を目的に、西区とファイティングイーグルス名古屋が連携した動画ができました。西区地域包括ケア推進会議が作成。西区社会福祉協議会公式YouTubeで公開されています。...
ハピなび編集部
2024年12月13日読了時間: 1分

瑞穂区の二十歳を迎える方へ2選手がエール!
瑞穂区では同区に本拠地を置くサッカーJリーグ「名古屋グランパス」とハンドボールリーグH「HC名古屋」の選手に、瑞穂区の二十歳を迎える方に向けたメッセージをもらい、成人の門出をお祝いしています。 名古屋グランパスはグランパスU-15出身の森島司選手、HC名古屋は瑞穂区出身の茂...
ハピなび編集部
2024年12月13日読了時間: 1分

「小学生女子サッカー体験会」参加者募集♪
昭和区では小学生女子を対象とした「サッカー体験会」の参加者を募集しています。サッカーが初めての子、球技が苦手な子も大歓迎! 昭和区を拠点に活動する、なでしこリーグ1部の女子サッカーチーム「朝日インテック・ラブリッジ名古屋」が協力し、当日は選手やコーチが来場する可能性も!...
ハピなび編集部
2024年12月13日読了時間: 1分

クラウドファンディング3件を実施中
日進市がふるさと納税を活用して 日進市はふるさと納税を活用、同納税サイト「ふるさとチョイス」内で3件のクラウドファンディングを行っています。合計目標額は700万円。「ぜひ応援してください」と広く呼びかけています。 事業は①学校に行けない・行かない子どもたちに教室以外の「居場...
ハピなび編集部
2024年12月13日読了時間: 1分

勅使墓園の使用者募集中/豊明市
豊明市外在住でも申込できます 豊明市は、勅使墓園の使用者を募集しています。豊明市外在住の人でも申し込みができます。 同墓園は名古屋市との境、藤田医科大学病院の近くにある市営墓地。良好な景観と散策や休憩ができる場所を備えた和型・洋型墓地となっています。先祖代々使用でき、「家墓...
ハピなび編集部
2024年12月13日読了時間: 1分

市バスでおトクにパン屋さんめぐりを楽しもう!
大好評!「市バスでPetit旅」 名古屋市交通局では、市バスでおトクにパン屋さんめぐりを楽しめるキャンペーン「市バスでPetit旅 第2弾パン編」を12月16日(月)まで開催中。Petit旅専用乗車券は通常のバス・地下鉄全線一日乗車券と同額の870円で、12店のパン屋さんで...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

来年2月11日に定期演奏会
観覧申し込みを受け付け中 ポッカレモン消防音楽隊の第26回定期演奏会「サウンドコミュニケーション2025」が来年2月11日(火・祝)午後2時から、中区金山1丁目のNiterra 日本特殊陶業市民会館フォレストホールで開催されます。現在、演奏会の観覧申込を受け付けています。...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

謎解きで地域の魅力を発見しよう
「覚王山謎解き街歩き」始まる 千種区城山・覚王山エリアの謎スポットを巡り、謎を解き明かす周遊型体験ゲーム「覚王山謎解き街歩き」が始まりました。来年1月31日まで。 歴史的・文化的に価値のある名所が多く点在する両エリアの魅力を周遊型の謎解きを通じて気づき、学んでもらおうと、千...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

12月3日に映画上映会と監督トーク/名東区
自転車日本縦断ロードムービー「Start Line」 名東文化小劇場で12月3日(火)13:30~16:30、自転車日本縦断ロードムービー「Start Line」上映会と今村彩子監督のトークセッションが開催されます。令和6年度名東区障がい啓発イベントとして同区役所と同区自立...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

中区役所で15日、特殊詐欺被害防止の講習会
中警察署から講師を招いて 今月15日(金)午後1時半~2時半、中区役所6階大会議室で、特殊詐欺被害防止講習会が開催されます。中区内の郵便局と中区安心・安全・快適なまちづくり推進協議会が協働して実施。 令和5年度、愛知県内の特殊詐欺被害額は約27億円を超えました。手口は年々...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

「れんらくぶくろ」のイラストが決まりました!
名古屋中税務連絡協議会では毎年、税の啓発活動として、名古屋市中区の小学校10校の新1年生に「税」のイラストが描かれた「れんらくぶくろ」をプレゼントしています。イラストは、あいち造形デザイン専門学校と専門学校名古屋デザイナー・アカデミーが協力し、名古屋中税務署の租税教室で学ん...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

「南区民まつり2024」11月17日(日)開催!
「南区民まつり2024」が11月17日(日)10時~15時(開場9時30分)、道徳公園・道徳小学校・大江中学校一帯で開かれます。入場無料、雨天時は一部実施。スポーツをメインテーマに、音楽、ものづくりなど、南区ゆかりの人や団体、企業の協力で実現した多彩な体験がいっぱい!...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

お近くで「出張入会説明会」が開催されます!【予約制】
名古屋市シルバー人材センター 普段は昭和区で開かれている名古屋市シルバー人材センターの「入会説明会」が、熱田・港・南区で開催されます(事前申し込み制)。無理なく働くことが健康と生きがいづくりにもなり、良いこといろいろ! 話を聞くだけも歓迎です。お気軽にご参加ください。...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

10日にアクロス小幡で「守山区福祉まつり」
5年ぶりの開催に実行委員らが力こぶ 「第37回守山区福祉まつり」が今月10日(日)、名鉄瀬戸線小幡駅前のアクロス小幡で開かれます。5年ぶりの開催で午前10時~午後3時、雨天決行。 守山区ボランティア連絡協議会▽同手をつなぐ育成会▽同自立支援連絡協議会▽同社会福祉協議会▽同区...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

「北区おでかけマップ」が好評
つながりを大事にして健康長寿を目指そう 地域のつどいの場であるサロン情報をはじめ、おすすめの散歩コースやスポットなどをまとめた「北区おでかけマップ」が、外出のきっかけになると好評です=写真。サロン情報では集会所・コミュニティセンターで開かれているおしゃべりやものづくりサロン...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

「なごや生物多様性センターまつり」
生きものたちの豊かさやつながりの大切さを学ぼう 天白区元八事5丁目のなごや生物多様性センターは、11月9日(土)10:00~15:00、「第9回なごや生物多様性センターまつり」を開催します。入場無料。小雨決行。 ワークショップや展示、ステージイベントなど、小さな子どもから大...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

「ぶらり昭和区デジタルMAP」11月中旬公開予定
昭和区を5つのエリアに分けて各所の見どころを紹介した「ぶらり昭和区MAP」を1つにまとめ、ウェブ上で見られるデジタルマップが完成しました! 公開は11月中旬ごろを予定。利用無料(通信料は別途必要)、アプリ不要。スマートフォンでGPSと連動させるとデジタルマップ上に自分のいる...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

今年のにっしん市民まつりは「午後がアツい!たのしい!」
市制30周年を祝って「たのしいをいっぱいつくる!」 日進市役所と周辺施設で11月17日(日)午前9時~午後3時、「第25回にっしん市民まつり」が開催されます。雨天決行。 商工や農・文化・芸能、スポーツに親しむ秋の祭典。にっしんたのしい抽選会をはじめ市初のバーガーフェス、新ニ...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

楽しみながら健康とお得を一緒にゲット
「とよあけ健康大金星マイレージ」推進中/豊明市 豊明市では「とよあけ健康大金星マイレージ」を推進しています。 健康づくりの目標を立て実行し、星(ポイント)を集めることで、県内の協力店からさまざまなサービス(特典)を受けることができるもの。愛知県との協働事業です。...
ハピなび編集部
2024年11月8日読了時間: 1分

舟に乗って名古屋のまちを楽しもう
「なごや堀川クルーズ」、今秋から五条橋に就航 伏見の納屋橋と名古屋城近くの朝日橋を舟でつなぐ秋の「なごや堀川クルーズ」が始まりました。今秋から五条橋にも乗船場ができ、さらに円頓寺商店街・四間道界隈にて散策の楽しさが広がりました。...
ハピなび編集部
2024年10月11日読了時間: 1分
bottom of page