top of page
検索

認知症とフレイル予防の動画できる

西区とファイティングイーグルス名古屋が連携


認知症とフレイル予防を目的に、西区とファイティングイーグルス名古屋が連携した動画ができました。西区地域包括ケア推進会議が作成。西区社会福祉協議会公式YouTubeで公開されています。


タイトルは「西区 認知症&フレイル予防withファイティングイーグルス名古屋」。西区がファイティングイーグルスと包括連携協定を結んでいることから企画が生まれ、あま市民病院を交えて内容を協議。杉本天昇選手と内尾聡理選手出演のもと、撮影・編集には西区南部いきいき支援センターが協力しました。10分余の力作。出演した選手は「動画を見て、ぜひ一緒に体を動かしてください」と話します。動画はフレイルの解説を皮切りに運動時の注意、なごや介護予防・認知症予防プログラムを用いた準備体操、バスケットボールを使った簡単な運動などを紹介しています。

問 西区役所福祉課TEL052-523-4595

「西区 認知症&フレイル予防withファイティングイーグルス名古屋」のサムネイル画像。
動画のサムネイル

◇ ハピなびなごや12月13日号北部版 掲載情報

Commentaires


  • X

© 2023 株式会社中日総合サービス Wix.comを使って作成されました

bottom of page