「ホンデリング・プロジェクト」を推進
- ハピなび編集部
- 2024年2月9日
- 読了時間: 1分
名東警察署が犯罪被害者支援活動で
犯罪被害に遭って身体や心を傷つけられたり、大切なものを失ったりして、悩み苦しんでいる人がいます。そんな人たちを支援する一助として名東警察署では「ホンデリング・プロジェクト~本で広がる支援の輪~」を推し進めています。
同プロジェクトは、家庭で読み終えた図書(ISBNのない本や個人出版物、古書などは不可)などを寄贈、その売却代金を寄付として愛知県公安委員会指定「公益社団法人 被害者サポートセンターあいち」に贈り、さまざまな支援活動に役立ててもらうもの。同署ロビーや名東区役所の情報コーナーに置いてある「ホンデリング回収箱」に入れればOKです。
同署では令和4年秋から本格的に始動、その年100冊余を集めました。昨年は区内の学区や小中学校などにもチラシを配って協力を呼びかけ。そのかいあって約750冊の善意が寄せられました。警務課の担当者は「ぜひ、ご協力を」と力を込めます。
問 警務課TEL052-778-0110(内線227)

◇ ハピなびなごや2024年2月9日号東部版 掲載情報
Comments