「北区認知症本人のつどい」毎月開催中
- ハピなび編集部
- 2024年7月12日
- 読了時間: 1分
語り合いましょう
北区では、北区認知症フレンドリーコミュニティ事業として、認知症の当事者が集まり、語り合う「北区認知症本人のつどい」を毎月第4金曜日10:00~11:30、北区在宅サービスセンター研修室(北区役所1階)で開催しています。
「認知症と診断されたけど、どうしよう」という不安な気持ち、日常の生活や趣味、これから挑戦してみたいことなど、さまざまな話題に花を咲かせます。「一人で悩むより、人と話すことが大切だと気付いた」「お互い気持ちが分かるから楽しい」などと参加者の声。認知症とともに生きる自分自身の工夫や困った経験をまちづくりにつなげたい―そんな方も大歓迎とのこと。
7月以降の今年の日程は▽7月26日▽8月23日▽9月27日▽10月25日▽11月22日▽12月27日。北区役所福祉課地域包括ケア推進担当では「申込は不要です。初めての方でも参加しやすい雰囲気ですので、お気軽にお越しください」と呼びかけています。
問 同担当TEL052-917-6575

◇ ハピなびなごや2024年7月12日号北部版 掲載情報
Kommentare