「社会参加ポイント制度」推進中/東郷町
- ハピなび編集部
- 2024年2月9日
- 読了時間: 1分
目指せ100歳!元気にいこまい
東郷町では、町内在住の65歳以上を対象に町高齢者支援課と町社会福祉協議会が協力して「社会参加ポイント制度」を進めています。
いつまでも住み慣れた地域で元気に生活できるように、高齢者の社会参加を促すことを目的としたもの。町内のサロンや一般介護予防教室、老人クラブの活動などポイント対象に参加すると、社会参加ポイント手帳にスタンプを押してもらえます。スタンプを貯めると、1年間の合計で最大2000円分の商品券に交換できます。
手帳は、高齢者支援課や社会福祉協議会の窓口で配布しています。令和5年度はA5判の青い表紙。社会参加ポイント制度登録団体と一般介護予防教室の一覧も掲載されています。高齢者支援課では「目指せ100歳!元気にいこまいが合言葉です。気軽に参加を」と話します。
・制度への問 同課TEL0561-56-0753
・ポイント交換の問 社協TEL0561-37-5411

◇ ハピなびなごや2024年2月9日号南東部版 掲載情報
Comentários