北区の春の風物詩「黒川友禅流し」
- ハピなび編集部
- 3月14日
- 読了時間: 1分
29日午前10時から、辻栄橋付近で
北区の春の風物詩「黒川友禅流し」が3月29日(土)午前10時~11時30分、辻栄橋付近で開催されます。
咲き誇る桜と名古屋型友禅の華やかな共演を楽しめる伝統のイベント。かつて黒川沿いには多くの染色工場があり、友禅染めの糊を黒川で落とす作業が見られました。「黒川に清流を」の願いを込めて、その風景を再現しようと平成11年から行っており、今年で22回目。
ジャズビッグバンド(The Polar Star Jazz Orchestra)の演奏で幕明けし、辻小学校トワイライトスクールの児童や名古屋型友禅を学ぶ名古屋学芸大学の学生が川に入り、友禅の糊落とし(友禅流し)を行います。辻学区桜まつりも併催され、模擬店も出店されます。イベント情報など詳しくはホームページをご覧ください。会場にはぜひ着物を着てお越しいただき、和の風情を楽しみましょう。
イベントの問 北区民まちづくり推進協議会(北区役所地域力推進課内)TEL052-917-6433

◇ ハピなびなごや2025年3月14日号北部版 掲載情報
Kommentare