名古屋市市政資料館で20日「春まつり」
- ハピなび編集部
- 3月14日
- 読了時間: 1分
大正浪漫あふれる館内で、レトロな催事
名古屋市市政資料館で3月20日(木・祝)9時30分~16時10分、初の「春まつり」(同館主催)が開催されます。大正浪漫漂う館内で、お茶会を楽しみ、子どもたちと昔遊びに興じ、再現された戦前の陪審法廷で法服をまとって記念写真を撮り、そして最後は甘く懐かしいメロディーのちんどんコンサートを味わおうという趣向です。
茶会は午前と午後に呈茶券を配付し、定員各150人。大正にフォーカスした昔遊びはコマやけん玉、自転車紙芝居の上演など。法廷写真館は午前と午後、整理券を配り、定員各15組。ちんどんコンサートは、ちんどんガールズ「べんてんや」がやってきます。15時30分から中央階段室で公演し、観覧自由のすべて立ち見。どっきり館内パレードもあります。
参加無料、事前申込不要。ただし一連の催しは12時から13時までは昼休み。同館では「敷地内では早咲きの桜の花も。ぜひお越しください」と呼びかけています。
問 市政資料館TEL052-953-0051

◇ ハピなびなごや2025年3月14日号 掲載情報
Comments