top of page
検索
執筆者の写真ハピなび編集部

春のお出かけ!鯉のぼり特集 -2-

更新日:2023年5月2日

圧巻の鯉のぼり遊泳!

自然と歴史感じる春旅


岐阜県垂井町・関ケ原町へ


東海エリアの鯉のぼりイベントで外せないのが、岐阜県垂井町の「相川こいのぼり一斉遊泳」。伊吹山を遠景に望み、穏やかな井川の上を約350匹もの鯉のぼりが泳ぐ景色は壮観! 河川敷や堤防を歩きながら、のんびり眺めることができます。


垂井町は中山道の宿駅・垂井宿があった場所。今も古い建物が点在する街道沿いや、地名の由来となった「垂井の泉」などの湧き水めぐり、美濃國一宮・南宮大社を訪れる町散策もおすすめです。そして、隣り合う垂井町・関ケ原町は天下分け目の「関ケ原の合戦」の地。岐阜関ケ原古戦場記念館で戦いを楽しく学び、近隣に多数ある史跡に足を運んで合戦をリアルに感じてみよう。


垂井町・関ケ原町は、車も電車もアクセスがよく、駅近くでレンタサイクルを借りられます。のどかな春旅へ出かけてみて!


[アクセス]

 ◎名神高速道路・関ケ原IC

 ◎JR東海道本線・垂井駅/関ヶ原駅

 
鯉のぼりイベント

相川のこいのぼり一斉遊泳


伊吹おろしに吹かれて約350匹の鯉のぼりが青空になびく様子は、あっぱれ! 

夕暮れの景色も素敵ですよ~。


期間 5月8日(月)まで開催中

場所 相川水辺公園一帯(垂井町)

料金 無料/駐車場無料

問  垂井町観光協会TEL0584-22-1151

 

往時を感じて垂井町を散策


中山道垂井宿があり、美濃路の起点でもあった垂井町。相川水辺公園からすぐの街道沿いには古い建物が残っていたり、現在も地元の人が管理する湧き水スポットが点在しています。

旧旅籠長浜屋

↑旧旅籠長浜屋

垂井の泉

↑垂井の泉


〈垂井町 春のEVENT〉


垂井曳山まつり

■ 垂井曳山まつり ※「山」正しくは車編に山


毎年5月2日~4日に開催される八重垣神社のお祭り。5月3日には子供歌舞伎が演じられます。曳山は県の重要有形民俗文化財。


南宮大社例大祭

■ 南宮大社例大祭


南宮大社の最も重要な祭典。5月4日に神輿三基は出る神幸式などが行われます。国の重要無形文化財。5月4日には御田植祭も開催。

 

南宮大社


朱色の社殿が美しい! パワースポットで癒やされよう


金山彦大神を主祭神とする美濃國一宮で、全国の鉱山・金属業の総本宮。関ケ原の合戦で社殿の全てを喪失し、三代将軍・徳川家光により再建されました。建築物18棟が国の重要文化財。毎月1日・15日には月次祭や花手水呈茶、南宮金山市が開かれ、にぎわいます。


南宮大社楼門

↑楼門(国の重要文化財)

南宮大社百連鳥居

↑稲荷神社へ続く百連鳥居

南宮大社

↑毎月1日・15日は花手水の日。キレイ~!

 

岐阜関ケ原古戦場記念館


天下分け目の戦いをリアルに感じられる工夫がいっぱい!


まさにこの地で繰り広げられた「関ケ原の戦い」を感じられる体験型施設。巨大な床面スクリーンのグラウンド・ビジョンと大迫力のシアターで大軍団の戦いを体感した後、古戦場を見渡せる展望室へ! 武将らが布陣した山々がそのまま残る風景に、歴史の1ページを見た気持ちになります!

★1Fグラウンド・ビジョンとシアターは事前予約の方が優先。予約方法はHPへ


関ケ原町関ケ原894-55

TEL0584-47-6070

開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)

休 月曜(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/3

入館料 一般500円、大学生・高校生300円、中学生以下無料※特別料金の場合あり

https://sekigahara.pref.gifu.lg.jp


岐阜関ケ原古戦場記念館

岐阜関ケ原古戦場記念館

↑シアター

岐阜関ケ原古戦場記念館

↑展望室

 

関ケ原 そば処 幸山


最後の一口まで感動! 五感で愉しむひととき


関ケ原と伊吹の契約農場で栽培したそばを自家製粉・自家製麺し、挽きたて・打ちたて・湯がきたての“三たてそば”を提供。そばの香りが引き立つふくよかな味わいと、のど越しのよさが絶品です。ちょっとぜいたくな春旅ランチを!


関ケ原町野上1673-38

TEL0584-51-3030

11:00 ~ 14:30LO、14:30 ~ 16:00LO、土日のみ17:00~19:30LO

(カフェタイムは12歳以下の方の入店はご遠慮ください)

休 月曜(祝日除く)・毎月25日直前の火曜※4月18日は臨時休業

関ケ原 そば処 幸山

↑人気の天ざる(並盛1段)1980円。朝採れの地元野菜や創作そばをアレンジした天ぷらに大満足!

関ケ原 そば処 幸山

◇ ハピなびなごや / ハピなび津島 2023年4月14日号掲載情報

コメント


bottom of page