秋の花畑特集 -2-
- ハピなび編集部
- 2024年9月13日
- 読了時間: 3分
美しい景色に癒やされよう♪
<半田市>
矢勝川の彼岸花
■見ごろ 9月下旬~10月上旬
■場所 半田市岩滑西町1-10-1
■P 新美南吉記念館無料駐車場[9:30~17:30、ごんの秋まつり期間中の土日祝は不可。土日祝は蔵のまち東駐車場(臨時無料駐車場)から新美南吉記念館へ無料周遊バスあり]、周辺有料駐車場
■半田市観光協会TEL0569-32-3264

矢勝川堤の東西約1.5kmにわたって、約300万本の彼岸花が咲く幻想的な光景が出現! 矢勝川は、半田市で生まれた児童文学作家・新美南吉の代表作「ごんぎつね」の舞台。その世界観を再現しようと地域の方々によって彼岸花が植えられ、景観が維持されています。
<さらに楽しむ!>
ごんの秋まつり2024
9/20(金)~10/4(金)に、新美南吉記念館周辺・矢勝川堤でさまざまなイベントを開催。詳しくは下記サイトへ!
<一宮市>
138タワーパーク コスモス畑
■見ごろ 10月上旬~下旬
■場所 国営木曽三川公園 138タワーパーク
(一宮市光明寺字浦崎21-3)
■開園時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
■入園無料
■休園日 9・10・11月は第2月曜、祝日の場合は直後の平日
■P 無料駐車場あり
■TEL0586-51-7105

<さらに楽しむ!>
オータムフェスタ
9/14(土)~11/4(月・休)まで開催!
秋のサイクリングクイズラリー、展望タワーの階段のぼりなどのイベントや、ハロウィーン限定のフォトスポットが登場(9/21~)!

<岐阜県池田町>
ひまわり畑
■見ごろ 9月下旬~10月上旬
■場所 岐阜県揖斐郡池田町片山1953-1
■P 道の駅 池田温泉駐車場※路上駐車はご遠慮ください
■道の駅 池田温泉TEL0585-45-0037

「道の駅 池田温泉」近くの休耕田、約4000㎡の敷地に約4万本のひまわりが咲き誇り、季節外れのひまわり畑を楽しめます。お世話されているのは地元「渓北地域資源環境保全会」の皆さん。なんと一人3本まで持ち帰ることができるので、ハサミを持ってお出かけしましょう。
<さらに楽しむ!>
道の駅 池田温泉
ひまわり畑の駐車場として利用できる「道の駅 池田温泉」は足湯、特産品ショップ、こどもあそび広場などがある楽しいスポット。7月オープンの米粉クレープ専門店「ルヴェントカルム」が話題!
〈営業時間10:00~17:00(LO.16:30)水曜定休※祝日の場合は翌日〉
<岐阜県可児市>
ぎふワールド・ローズガーデン
ケイトウピクニック
■期間 9/21(土)~10/14(月・祝)
■場所 岐阜県可児市瀬田1584-1
■営業時間 9:00~17:00(最終入園16:30)
■休園日 火曜(休日の場合はその翌平日)
■入園料 大人900円、高校生以下無料〈ケイトウピクニック期間中〉
■P 無料駐車場あり
■TEL0574-63-7373

3万株ものケイトウが織りなす、色あざやかなガーデンは必見。カラフルなボーダー模様が一面に広がる景色を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
期間中の週末にはアンサンブルコンサートやダンスイベント、ヨガなどのスポーツイベントも実施。詳しくは下記サイトへ。
<さらに楽しむ!>
1万3千株のガーデンマム
10月上旬ごろからは1万3千株ものガーデンマムも開花予定。まんまるのかわいらしい姿を楽しめます。

◇ ハピなびなごや/ハピなび津島2024年9月13日号 掲載情報
Comments