週末お出かけ!昔話のスポットめぐり -3-
- ハピなび編集部
- 2024年5月10日
- 読了時間: 2分
STORY 03
天狗伝説
それは神か妖怪か。鼻が長くて赤ら顔、山伏の出で立ちで空を駆ける「天狗」。言い伝えが日本各地に残ります。設楽の山にも―。
面ノ木園地(天狗棚)
・北設楽郡設楽町津具高笹3-67
・P あり
・TEL0536-62-1000 (設楽町観光協会)
天竜奥三河国定公園内、面ノ木峠周辺の「面ノ木園地」。標高1240mにある「天狗棚」は鎌倉時代から麓の村人に大天狗がすむ霊山として崇められる場所。大天狗のもとには小天狗が集まって修練したと伝わります。

◎見晴らし抜群の“天狗のすみか”!
名古屋方面からいくつもの山を越え天狗伝説の地に近づくにつれ、深い森が神秘的に見えて気持ちがザワザワ。面ノ木園地駐車場に到着してユーモラスな“天狗モニュメント”に迎えられると、ほっこり和みます。
周辺には遊歩道(登山道)が整備されていて、天狗棚は駐車場から片道約1時間。山歩き初心者も安心して登れますが、「靴や服装はしっかり準備してお出かけくださいね」とは設楽町観光協会の遠山美由紀さん。広葉樹の原生林や自然林が広がる園地は今、さわやかな新緑の季節です。気持ちのいい森林浴を満喫しながら、大天狗に思いを馳せてみて!


立ち寄りSPOT
面ノ木園地から車で約15分

■ 茶臼山高原
◇芝桜まつり5/11(土)~6/2(日)
22000平方メートルの広大な敷地に40万株の芝桜が咲き誇る絶景! 愛知県最高峰に広がる花のじゅうたんと、空、山々の美しい景色を楽しめます。5/26(日)までの土日はライトアップも行われます。
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185、8:30~18:00(ライトアップ実施日~21:00)、入園無料、観光リフト往復800円、未就学児無料、P1台1000円、TEL0536-87-2345
立ち寄りSPOT
面ノ木園地から車で約30分

■ 道の駅したら
季節の農産物やオリジナル加工品など地元の特産品販売やお食事、日本酒の醸造体験に、奥三河郷土館もある、見て食べて体験して楽しい道の駅。ぜひ立ち寄って休憩しよう。
◇道の駅したら3周年祭 5/11(土)12(日)開催!
北設楽郡設楽町清崎字中田17-7、9:00~17:00(食堂11:00~15:00、日本酒作り体験は要予約、奥三河郷土館は火曜休館※祝日の場合は翌平日)、TEL0536-63-0120


◇ ハピなびなごや / ハピなび津島2024年5月10日号特集
Comentarios