トルコの大地震 / 名古屋市は4カ所に救援金募金箱
- ハピなび編集部
- 2023年4月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年5月2日
名古屋総領事や市長も加わって街頭募金も実施
2月6日にマグネチュード7.8と7.5の地震が連続して起き、多大な被害を受けたトルコ。名古屋市は、救援募金箱を4カ所に設けるなどの支援活動をしています。在名古屋トルコ総領事館に見舞金100万円を贈ったほか、2月21日には市国際交流課の職員と同総領事館の館員らが、栄の錦通久屋交差点付近で街頭募金も行いました=写真。
募金箱は、名古屋国際センター▽名古屋市市民活動推進センター▽名古屋市港防災センター▽名古屋市観光文化交流局国際交流課に設置。「ほんの少しでも力になれれば」などと多くの市民が善意を寄せています。
街頭募金には、ウムット・リュトフィ・オズテュルク総領事と河村たかし市長も参加し、先頭に立って募金を呼び掛けました。オズテュルク総領事は「日本の厚い支援に感謝。再建や復興には時間がかかるので、息の長い支援をお願いします」などと話しました。

◇ ハピなびなごや 2023年4月14日号 掲載情報
Comments