仮想空間に過去・現代・未来の図書館を再現
- ハピなび編集部
- 2024年2月9日
- 読了時間: 1分
名古屋市図書館が100周年記念事業で
開館100周年を迎えた名古屋市図書館は、記念事業としてインターネット上の仮想空間メタバースに「NAGOYAメタバース図書館」をオープンしています。3月末までの設置期間中、パソコンやスマホから、いつでもどこからでも“入館”できます。
過去・現代・未来の図書館を再現。アバターを操作して各図書館を訪問すると、人気作品を読んだり、世界のお話を聞いたり、いろいろな楽しみ方を体験できます。
参加無料(通信料除く)。市図書館HPから入館できます。スマホはアプリが必要。同館では「若い人が図書館に来るきっかけになれば」と話します。2月10日と17日にはメタバース図書館内で交流イベントとして「メタバースでバトろう!ビブリオバトル」「メタバースで学ぼう!プラネタリウムの100年」をそれぞれ予定。


◇ ハピなびなごや2024年2月9日号 掲載情報
Commentaires