昭和消防署が「カレー広場」開く
- ハピなび編集部
- 2023年9月8日
- 読了時間: 1分
より親しみある署に
昭和消防署で8月22、25、28日の3日間、消防署で遊べ!!をキャッチコピーに掲げて「昭和消防署カレー広場」が開かれました。
署員が好きなカレーを媒体として、より親しみある署にと今年初めて開催。昭和区内の小学校に通う1~3年生と保護者を対象に▽牛乳パックを使った消防車作り▽消防車と一緒に記念撮影▽昭和消防署 元気カレーをみんなで食べよう―を繰り広げました。各日20家族が参加。
24時間体制でまちを守る消防隊員にとって、いつでもおいしく食べられ、力の源となるカレーは、ソウルフードといえるもの。市内16署、それぞれの味があるといいます。今回提供したカレーは、同署オリジナルパッケージの甘口レトルトカレーです。講堂でサポートした署員も交えて会食。一口食べると、児童やママさんらから「おいしーい」と歓声が上がりました。塩内学署長は「楽しく有意義な一日になれば」と目を細めました。

◇ ハピなびなごや2023年9月8日号中部版 掲載情報
Comments