湖に和舟を浮かべてライトアップ
- ハピなび編集部
- 2023年9月8日
- 読了時間: 1分
徳川園で観月会 9月29、30日
徳川園は9月29日(金)と30日(土)、雅やかに仲秋の名月を楽しむ「月を掬(すく)う 徳川園観月会」を開きます。少雨決行。
両日とも閉園時間を午後8時30分まで延長(入園は午後8時まで)。龍仙湖に月見飾りをのせた和舟を浮かべ、園内各所とともにライトアップします。今年の「十五夜」は29日。
29日は徳川園ガーデンホールでクラシック音楽会を開催。1部が午後4時30分~5時15分、2部が午後6時30分~7時15分。クラシックからアイリッシュまでヴァイオリンを中心とした楽曲が披露されます。定員各90人。それぞれ開演30分前に整理券を配布します。
30日には同ホール前でちびっこ「お月見どろぼう」を催します。午後3時~4時、先着150人の子どもにお月見どろぼう許可証を手渡し、お菓子と引き換えます。
入園料は一般300円、中学生以下無料。名古屋市内在住の65歳以上は100円。
問 徳川園TEL052-935-8988

◇ ハピなびなごや2023年9月8日号東部版 掲載情報
Comments