熱田区地域包括ケア推進漫画を電子紙芝居に
- ハピなび編集部
- 2024年10月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年10月30日
「ぜひ見てください」
熱田区役所福祉課と熱田区地域包括ケア推進会議は、熱田区地域包括ケア推進漫画の第1弾「いつまでも自分らしく暮らす あったか熱田の地域ケア」と第2弾「同 つながるっていいね!あったか熱田」を電子紙芝居にしました。同推進会議のホームページで見ることができます。
熱田区では「孤立・孤独をふせぎ、誰かがが自分のことを気にかけてくれているまち」を目指しています。漫画は、若い世代が区の地域包括ケアを楽しく学び、人とのつながりのあるまちの大切さを考えるきっかけになればと、昨年9月と今年6月に作成しました。第1弾は中学生のタケルくん、第2弾はちとせさんが主人公。電子紙芝居化はさらに分かりやすくと企画。就労継続支援B型事業所のパッソアニメーションスタジオ金山と協働制作しました。福祉課の菱田正実課長と鈴木朋子課長補佐は「身近な場所での上映会もできます。気軽にお声がけください」と呼びかけます。

◇ ハピなびなごや2024年10月11日号南部版 掲載情報
Comentários