笑って元気に!「狂言体験」イベント開催
- ハピなび編集部
- 2023年5月12日
- 読了時間: 1分
5月20日(土)13時30分~
昭和区役所2階講堂/参加無料
日本の伝統芸能の一つ「狂言」。難しいイメージがあるけれど、実は現代の「漫才」に近いものなのだとか! 気楽に楽しんで、笑うことで免疫力アップにもつなげようというイベントが5月20日(土)13時30分~15時、昭和区役所2階講堂で開催されます〈12時45分受付開始〉。参加無料。
出演は能楽師 狂言方 大蔵流の善竹忠亮さん、牟田素之さん。わかりやすい解説で狂言について学んだ後、古典狂言「寝音曲〈ねおんぎょく〉」の鑑賞やクイズを楽しみ、狂言の型(動き)や発声の体験も行います。お子さんもご高齢の方も、世代を問わず狂言を体感できる、貴重なチャンス!
長く続いたコロナ禍の生活で、笑う機会が減っていませんか。お友達同士や親子、3世代で参加してワッハッハ! みんなで元気になりましょう! 参加は事前申し込みが必要です。下記のウェブサイトからどうぞ!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdnF3smrDa5kXAw5xoneOwP1_49qnag4I7Urg5OkpmqRaA7Dg/viewform
問〈主催〉一般社団法人運動習慣推進協会TEL052-846-3540


◇ ハピなびなごや2023年5月12日号中部版 掲載情報
Comments